![]() |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
速報をキャンプ本部からお送りしようとしたのですが、どうしてもネットに接続できず、キャンプ終了後のアップとなりました。とりあえずキャンプ中に作成したのでご覧ください。 0722:蔵王キャンプのコーチのみなさんです。どーぞぉー。 0722:黒姫キャンプのコーチのみなさん、すみませんこれが蔵王の準備合宿の食事です。 0723:ひさびさのヒラコーチ、野外活動にもいきます。蔵王名物のお釜コースの下見に行きました。お昼のお弁当も格の違いを見せつけられました。とってもきれいなお釜ですのでアップでお見せしましょう。 0723:シニアが入村しました。総勢16名。早速夕食の様子を紹介しましょう。 ここまでは、現地で作っていたのですがアップできないことが決定的になったので、いっきにHPを作成する意欲が失われ、あまり写真をHPを意識して撮っていません。ですので、写りのいい写真をアトランダムにアップいたしますね。(写真はやっぱり、用途を意識して撮らないとだめなんですね。) |
||||||
|
||||||
2004年夏の蔵王シニアたち。全8グループなので16名の男女
1班のお釜コース参加者。お弁当を食べた後みんなで記念撮影 3日目の午前プログラムの様子です。 つづいて各グループによる応援合戦。 仮装競争??1班のみ実施しました。 ラボ汁づくりは楽しかったかな? 蔵王だけのプログラムかな? グループの様子を少し。 キャンプファイヤー! グループ活動の様子がわかる写真があった。 シニアメイトによるテーマ活動の発表です。 ここで蔵王キャンプの入村方法を紹介。 2班もお釜コースを担当しました。 バザーはどこでも盛況。 2班の3日目の様子です。その1とその2 このページで蔵王キャンプの更新は終了です。 そうそう、蔵王キャンプの歌っていままで キラキラとお日さまの下、出会ったあの日 |
||||||