どれだけ速報として役立つかなぁ。

雪がどれだけ残っているだろうか?
それが心配の今年のスプリング

にこにこノートも元気いっぱい!?


4/14
今回はビデオをよく撮ったから
あまりいい写真がないなぁ
春まつり(キャンプファイヤー)をどうぞ

4/13
キャンプ後に更新しましたよ。
まずはシニア準備合宿のスペシャルゲスト
前回も紹介した小学生スペシャル狂言WSをもう一度
もう一人のスペシャルゲスト(そう2班はゲストだらけ)
小学生スペシャルロッジの姉妹交流
スペシャルだらけです。

4/12
今年の春は雪が少なかった。
2班なんて1班に踏みつぶされたから
さらになかった・・・
それでも雪で遊ぶこどもたち

4/1
ロッジ内の掲示物特集

3/31
交流広場のはじまり
まずはシニアの三本柱
つづいて、交流広場の写真をちょっと紹介

3/31
能楽師の竹山先生のワークショップをうける
小学スペシャルロッジのみんな(1日目の夜)

昨晩(3/30)は雨でしたが、本日は若干気温が低いですが
いい天気になりました。
あぁ、でもね今の天気予報だと3日目の夜
雨の予想なんですよねぇ。
なんとか後ろにずれてくれないかなぁ

3/30
2班の開営式は雨!
短縮バージョンで外でやりましたが、
シニアのテーマ活動の発表は
翌日の交流広場になりました。

3/30
1班が終わり2班がはじまりました。
まだ1班のキャンプ中の写真を紹介

3/27
1班の準備合宿ちょこっと紹介
写真提供は大学生コーチの岡田まさコーチ

3/27
今日は1班のキャンパーが入村してくる日
お天気はくもりのちはれ。
そうそう、首都圏のプレキャンプでの
シニアの三本柱の取組
動画でお送りします。

3/25
大統領の渡邊さん、総務Coの丹治さん、そして私
本日2班にむけて入村しました。
黒姫は雪がすくないですね。
2班の頃にはもっとぐちゃぐちゃになるかも。

3/23
1班の事務局コーチと一部の大学生コーチが
本日朝、ラボセンターより車でラボランドに向かいました。
ここ数日寒いので、黒姫の天気はどうなんでしょうね

3.14
首都圏のシニア・大学生コーチの決意表明を
動画でお届けしましょう。
決意表明(7.8M)

3.14
共通SBを動画でお届けしませう。
首都圏のシニアプレキャンプで撮影。
Windowsの方はQuicktimeというのをダウンロードしてね。
buffalo gals (15M)