冬まつりその1とその2
姉妹ロッジ交流会その2
姉妹ロッジ交流会その1
国際交流プログラムその2
ロッジでの国際交流プログラムその1
冬まつりの準備
冬のハイロープとケツぞり?
これはラボランドマップかな?
コース名不明なれど野外活動
オリエンテーリングと雪の結晶
これより上はキャンプ後更新
1/5 6:126時ちょうどに「朝日を見に行こう」隊が出発申し込み人数は118名、実際集合できたのは45名予報では晴れ、気温マイナス7度。がんばれ!みんな。 ゲレンデにて
1/4 16:00 開営式
1/4 14:30すぎ キャンパーが入村してきました。
1/4 20:37キャンパーも無事入村して今ロッジ活動中です。新グルンパの食缶出しもほぼスムーズに流れました。 この写真はシニアの準備合宿の様子
1/4 08:07新グルンパの食缶出しの模様を1班の写真をもとにお知らせしておきましょう。(写真提供は上島さん)
1/3 17:30インターンの2人がおもしろいゲームを紹介してくれました。 「HA HA HA 」というゲームです。後日ムービーも紹介します
1/3 14:17そうそう1班の様子は大統領の上島さんが このサイトで紹介しています。新グルンパ城も紹介されてますよ。
1/3 13:07シニアの野外活動下見終了天気はくもりときどき小雨か小雪気温は低いです。雪はあまり多くありませんが、十分に楽しめるでしょう。
1/2 シニアも無事入村。首都圏のシニアは上野からバスです。14:20ぐらいにラボランド着。中部からはJRで黒姫駅着。予定通り入村です。 大統領がお話中です