どれだけ速報として役立つかなぁ。
21世紀のはじまりの年もあっというまに1年がすぎたなぁ。あっ、来年は午年!年男や!! どないしょう!

今回のキャンプの目標は、よりキャンパーに近づくこと。
このサイトの内容もよりキャンパーに接近したものにするつもりじゃ。

●もうひとつおまけのページその5
ウィンター1班の更新はこれでおしまい

●1230-シニアメイトも退村直前の図

●1班は終わったけれど・・・
おまけのページその1
おまけのページその2の1
おまけのぺーじその2の2
おまけのページその3
おまけのページその4の1
おまけのページその4の2

●1227−1229大統領勝手新聞が作られているのだ

●1229-ふゅまつりが終わりました。黒姫初?
全体の別れのつどいでなく
ステイト別に3カ所
キャンプファイヤーが行われました。

●1228-2どこまでいけるか黒姫山コース帰還

●1228-1朝のつどいカニカニ体操

●1227-4ロッジ訪問(R3)新聞づくりの説明に私も中山社長より派遣されました。

●1227-3太郎丸新聞社よりお知らせ

ひとりでにこにこ更新してまっせ。

●1227-2シニア直前リハの様子

●1227-1キャンプ突入宣言

●1227-0運営コーディネーターの「ひとりでにこにこ」始まる。

●1226-2新企画:科学調査隊結成

●1226−1入村前日の朝(シニア野活下見)

●1225-3準備合宿がはじまりました

●1225-2大学生コーチからのおみやげ
その1その2その3

●1225-1うやぁきれいな黒姫山(御鹿池より)

●1224−1大学生コーチの横顔(といえあえず写真だけ)

●1224ー事務局・大学生コーチも勢揃い。準備もちゃくちゃくと進んでおります。

●1223-大統領以下3名入村。「太郎丸開き」 雪が多いよ、みんな装備をしっかりね

●1209ー新宿のラボセンターでのシニアプレキャンプの模様。(ごめん1班のみ)
2ページあります。1枚目2枚目