どれだけ速報として役立つかなぁ。
このデザインもちょっと飽きてきたけど、今回はこれでごかんべん。内容で勝負!

今年のウィンターキャンプも雪が多そうですよ。
もちろん、にこにこノートもあるで。
今回はスライドショーや動画もアップしてみたよ。
(更新したよ)

キャンパーからの投稿写真

更新便は1/2
野外活動いろいろ
その1その2その3その4

更新日は1/1
新コース:フライングディスク

12/28
朝のスペシャルプログラム
うつくしい妙高さん
こりゃあ、すげぇ

12/28
新入社員・畑本園子のみたまんま
その1

12/27
野外活動に新コース登場(1班のみ)

12/26
雪を利用した野外活動?
雪の中での野外活動下見
雪にマッチしたね

12/26
昨晩から雪がふりつづいています。
キャンパーのみなさん!装備はしっかりとね。
朝からシニアが野外活動の下見に行きました。

12/25
シニアが入村した。
夜になってやっと雪が降ってきた。

12/25 昼過ぎ
もうすぐシニアが入村するのに、
雪は降らず。メインストリートは土が見える。

12/25
コーチも全員入村して本日午前中は野外活動の下見。
でっ、でも雪が少ない・・・
降雨はあるが気温が高いのか雪にならない・・・
明日までに降ってほしいのだが・・・

12/24
大統領が今ビデオ編集に大忙し。
キャンプの準備模様・本番などおもしろい作品ができそう。
当サイトにアップできるかは不明だが、キャンプ終了後に楽しみに。
さて、大学生コーチ2名が早朝から下見にでかけました。
キャンプ2日目の朝のスペシャルプログラムです。
参加者募集中です。まずはこちらを。

12/23
大統領・運営、総務コーディネーターの事務局3名
大学生コーチ2名が先発で入村。
ラボランド積雪30cm。夜12時頃の外気温−2℃
今回は私、デジカメの他にデジタルビデオを持ってきております。
キャンプ中にビデオはアップできないけど、
家に帰ってからのお楽しみね。

まずは昨年の様子を振り返ってみましょう。